久々の投稿です^_^;
4月初旬から、
清見オレンジ収穫が始まり…
そして収穫 終わりました(∧∀∧;)
義父 義母、旦那さまは
お手伝いに来て頂いてる方と一緒に
清見の収穫に行き…
私は、倉庫に籠って
清見の選別…☆をしていました。
そして、収穫が終った今も
選別は終わらず…(T^T)
未だ、倉庫に籠って…
畑でお日様を見たい( ノД`)…
収穫は、5人で行うので
一日2tトラック2車分!!
↑一日、4パレット…
木の板に4枚分と
凄い量になります!!
さてさて、私の倉庫でのお仕事は

↑↑この機械が大活躍( ☆∀☆)
名付けて…『ぴーちくパーチク♪♪』
スッゴいネーミング( ̄▽ ̄;)
この機械の上に

清見が一杯入ったコンテナを置き…
1個ずつコンテナから実を取り出すと…
「L♪」「2L♪」と、
ぴーちくパーチクちゃんが、喋ってくれます!!
実の大きさの選別が済むと…
地下の冷蔵庫へ
↓↓↓

サイズ別に並べています♪
……旦那さまが…( ̄▽ ̄;)
倉庫の中は

『5℃』 (((((((((((((´ω`))))))))))))))寒い!
毎日、仕事から帰ってきたら
旦那さまが冷蔵庫に運んでくれます☆
ご苦労さまですm(__)m
未選別の清見は
まだ、7パレットも残ってます(T_T)
嫁の倉庫籠りは続く……
早く畑行きた~~い。°°(≧□≦)°°。ゥェーン